本文へ移動

看護小規模多機能型居宅介護事業所 よるべ

看護小規模多機能型居宅介護事業所 よるべ

可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、「通い」を中心に、「短期間の宿泊」や、自宅への「訪問」を組み合わせてサービスを提供する小規模多機能型居宅介護に、「訪問看護」がプラスされたものが、看護小規模多機能型居宅介護です。

「通い」「泊まり」「訪問看護・リハビリ」「訪問介護」「ケアマネジメント」のサービスを一体化し、看護師を中心としたトータルケアを提供します。

宿泊は、9名様までご利用可能です。

よるべは医療的なケアの必要な在宅の利用者様の様々なニーズに対応します。
●医療的ニーズの高い利用者様にも対応(気管切開の方、胃瘻造設の方、人工呼吸器利用の方、など)
●経管栄養、人工肛門、痰吸引、点滴、褥瘡などの医療的処置を行います
●退院直後の在宅生活へのスムーズな移行
●がん末期等の看取り期・症状不安定期の在宅生活の継続支援
●希望により、在宅または「よるべ」での看取り
●家族に対するレスパイトケア
●日常生活上の支援や機能訓練
●一人ひとりに合わせた柔軟な支援
●緊急時対応

利用対象者

以下、全ての要件を満たす方はご利用可能です。

①伊達市に住所がある方
②要介護の認定を受けている方

ご利用までの流れ

① お問い合わせ

まずは施設までご連絡ください。

② 見学・利用相談

見学で雰囲気や費用等についてご確認ください。

③ ケアマネに相談・契約

担当ケアマネージャーに相談してください。“よるべ”のケアマネージャーが必要な連携を取ります。もしご相談時点で担当のケアマネージャーがいらっしゃらない場合は、“よるべ”のケアマネージャーにご相談ください。ご利用開始に必要な各種手続きやケアプランの作成を行います。

④ ご利用開始

ケアプランに従い、ご利用開始となります。

よるべ での1日の流れ

7:00
朝食
9:00
事業所 到着
9:30
午前の活動
介護:入浴、体操、工作、ゲーム、家事作業
看護:健康管理、医療処置(宿泊の場合)
12:00
昼食・口腔ケア
13:30
午後の活動
介護:外出支援、工作、ゲーム、家事作業
看護:健康管理、医療処置(宿泊の場合)
15:00
茶話会(おやつ)
15:30
帰宅準備
16:00
帰宅
17:30
夕食
21:00
宿泊者就寝
よるべは、看護師の配置が充実しています。毎日の健康チェックも欠かしません!
機械浴が設置されているため、体の動きに制限がある方も安心して入浴することができます。

施設詳細

▲施設外観
●施設名称:看護小規模多機能型居宅介護事業所 よるべ
TEL:024-572-6296

所在地:〒960-0728 福島県伊達市梁川町字天神前3-1 2階
TEL:024-572-6296
FAX:024-572-6297
 

事業開始年月日
2019年12月1日
事業所番号
0791300247
定員
登録定員:29名
通い定員:18名/日
泊まり定員:9名/日(個室9室)
営業日
年中無休(日曜・祝祭日も利用可能)
営業時間
通い:9:30〜16:00
訪問:随時
宿泊:16:00(相談に応じて)〜翌朝9:30
送迎
対応可能(車椅子でも対応可能です)
利用料金
①介護サービス自己負担(利用者様により異なります。お気軽にお問い合わせください)
②食事代
 月~土曜日:朝540円、昼740円(おやつ代含む)、夕640円
 日曜日:朝650円、昼750円(おやつ代含む)、夕650円
③宿泊代:2,000円
TOPへ戻る