本文へ移動

法人概要

ー 法人理念 ー

法人と地域との交流を図りながら、
子どもたちが安心して健やかに成長できるように取り組んでいきます。

高齢者が住み慣れた地域で
自分らしい暮らしが出来るよう取り組んでいきます。

理事長挨拶

当法人は昭和47年に認可設立し、平成27年4月に「嘉啓会」に名称を変更しました。当初からの保育事業を軸に、子供たちと高齢者のふれあいを重視し、認知症や中重度の介護が必要な地域の方々のお役に立ちたいとの思いで「居宅介護支援事業所 いきいき」「小規模多機能型居宅介護事業所 よるべ」「認知症対応型通所介護事業所 希望の杜」の3つの介護事業所を立ち上げました。

ご挨拶で地域を回ってみると、いろいろな方々に何ができるのか、どのようなことをしてもらえるのかなどを期待されていると感じました。1歩1歩着実に進み、地域に根ざし、期待を裏切らないようにしなければならないと考えております。

「交流館 よらっせ」では、認知症カフェ・保育園との交流・地域の方々との交流を行っております。お茶やお菓子なども用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

職員一同、皆様方のご期待に添う事が出来るよう、これまで以上により一層の努力を重ねてまいります。ぜひ皆様方には、今後ともご指導賜りますようお願い致します。これからもしっかり社会福祉、地域貢献の為に、頑張ってまいります。

理事長  高野 啓子

法人概要

会社名
社会福祉法人嘉啓会
所在地
〒960-0758 福島県伊達市梁川町桜町115
電話番号
024-573-4101
FAX番号
024-573-4103
代表者
理事長 髙野 啓子
設立年月日
2015年(平成27年)4月
所在地:〒960-0758 福島県伊達市梁川町桜町115
アクセス:梁川駅より徒歩約10分

法人沿革

1951年12月
「しらうめ保育園」開設
1974年10月
社会福祉法人しらうめ福祉会 設立認可
2015年4月
法人名を社会福祉法人嘉啓会(かけいかい)へ変更
主たる事務所を伊達市霊山町掛田字西裏49番地1に移転
保育所名を、「ふれ愛保育園」へ変更
2016年9月
居宅介護事業所「いきいき」開設
2016年10月
小規模多機能型居宅介護事業所「よるべ」開設
認知症対応型通所介護事業所「希望の杜」開設
地域交流館「よらっせ」開設
2019年12月
訪問看護事業所「柿の里訪問看護ステーション」開設
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「桜」開設
小規模多機能型居宅介護事業所「よるべ」を看護小規模多機能型居宅介護事業所に移行
2020年1月
主たる事務所を伊達市梁川町桜町115に移転
2021年4月
地域密着型特別養護老人ホーム「とみのホーム」開設
就労継続支援B型事業所「ワークスペースとみの」開設
地域交流スペース「ふらっとサロン」開設
2021年6月
訪問看護事業所「柿の里訪問看護ステーション サテライト柿」開設
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「桜 サテライトさくら」開設
社会福祉法人 嘉啓会

〒960-0758
福島県伊達市梁川町桜町115
TEL:024-573-4101
FAX:024-573-4103
TOPへ戻る