本文へ移動

指定特定相談支援事業所 ・指定障害児相談支援事業所        相談支援事業所とみの

相談支援事業所 とみの

障がいをお持ちの方が、日々の生活で不安に思うことや困っていることを気軽に相談できる場所、それが「相談支援事業所とみの」です。

相談支援事業所とみのでは、障がいに関わる様々な相談をお受けし、地域で生活する障がいのある方やご家族の気待ちに寄り添いながら、その方に合った障がい福祉サービスをご提案いたします。
相談支援専門員が、生活状況やお困りこと等を聞き取り、ご本人とご家族の想いを大切に、課題の解決や適切なサービスが受けられるようきめ細かい支援を行います。
相談支援のサービスに関して、利用者様の自己負担金は発生しません。
障がいに関する不安やお困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

利用対象者

・知的・精神の障がいと思える方やそのご家族。
・障がい児または発達にご心配のある方やそのご家族。
・難病をかかえている方など。
・障がい福祉サービスや障がい児通所支援の利用について相談したい方。

ご利用までの流れ

① 当事業所または市町村の窓口に相談
   
② 事業所にて相談受付
   
③ 面接による現況の確認および契約
   
④ サービス等利用計画書「案」の作成
   
⑤ 支給決定
   
⑥ サービス担当者会議
   
⑦ サービス等利用計画の作成
   
⑧ サービス利用開始
   
⑨ モニタリング(サービス利用状況の確認)
こんな時にご相談ください!


・サービスにかかる費用を教えてほしい!
・どうしたら福祉サービスがうけられるか?
・働きたいけど、仕事の経験がないので不安。
・どんなサービスを利用すればいいのかわからない。
・親が高齢になり、障がいのある子どもの将来が心配。
・支援学校を卒業したら生き甲斐の持てる活動をしたい!
・うちの子、他の子どもと様子が違うみたい、どうしよう・・・
・長く家に引きこもっていたけれど、外への一歩を踏み出したい!

などなど、お気軽にご相談ください。

施設詳細

▲施設外観
●施設名称:
相談支援事業所 とみの
TEL:024-593-2665

所在地:〒960-0704 福島県伊達市梁川町舟生字沢口20番地
TEL:024-593-2665
FAX:024-597ー7068
 

事業開始年月日
2024年11月1日
事業所番号
指定特定相談支援事業所  0731301453
指定障害児相談支援事業所 0777200205
営業日
月〜金
営業時間
9:00~17:00
利用料金
相談支援サービスは利用料金がかかりません
対象地域
伊達市、桑折町、国見町、福島市飯坂町平野地区・瀬上町近郊
宮城県白石市越河地区、宮城県丸森町耕野地区・大張地区
その他の地区についてはご相談ください
TOPへ戻る